黒坂鍍金工業所では、無電解ニッケルめっきをはじめとする、各種めっき加工を承っております。
素材やめっきに関して、ご不明な点がありましたら、お気軽にご相談ください。
黒坂鍍金工業所では、ノンクロム化成処理および三価クロム化成処理や、アルマイト処理などの各種表面処理を承っております。
素材や表面処理についてご不明な点がありましたら、お気軽にご相談ください。
黒坂鍍金工業所の各工場ごとの生産内容をご紹介します。詳細については、お問い合わせください。
| 工場 | 生産ライン | 最大処理サイズ(mm) |
|---|---|---|
| 小山工場 第1テック |
無電解ニッケルめっき(アルミ) | 1,000×500×1,200 |
| 自動無電解ニッケルめっき(鉄・SUS・真鍮) | 680×150×800 | |
| 手動無電解ニッケルめっき(鉄・SUS・真鍮) | 700×200×600 | |
| ニッケルめっき(電気銅ニッケルめっき) | 2,000×400×1,200 | |
| 錫めっき | 400×400×800 | |
| 金めっきおよび半導体金めっき | 300×400×100 | |
| マグネシウム合金化成処理 | 600×600×400 | |
| アロジン処理 | 400×300×600 | |
| 新規技術および開発 | ビーカーワーク | |
| クリーンルーム内洗浄パック | 350×350×200 | |
| 小山工場 第2テック |
手動アルマイト処理 | 400×400×700 |
| 自動アルマイト処理 | 1,850×200×1,000 | |
| 電解研磨 | 400×400×700 | |
| KAPCO | カチオン電着塗装 | 500×300×500 |
| 無電解ニッケルめっき | 350×800×800 |